沿革
- 1996年9月
- 東京都中央区日本橋箱崎町に放送事業を目的としたスカイスポーツ企画株式会社を設立
- 1999年10月
- 会社商号をカーポイント株式会社に変更、同時に定款の「会社の目的」を「インターネットを使った情報仲介、広告掲載等の事業」に変更
- 1999年11月
- 自動車総合サイトcarpoint.ne.jp(※)の運営を開始
- 2000年5月
- 「中古車査定仲介サービス」の提供を開始
- 2000年6月
- 子会社 有限会社サブ(現 株式会社カー ビュー・エージェント)を設立
- 2001年1月
- 商標を「カーポイント」から「カービュー」に変更
- 2003年7月
- 会社商号を「株式会社カービュー」に、運営サイトの名称・ドメインを「carview.co.jp」へ変更(※)
- 2004年2月
- 中古車輸出支援サイト「trade.caview.co.jp」(現「tradecarview.com」)の運営を開始
- 2004年8月
- クルマ専門SNS「みんなのカーライフ」(通称 みんカラ)の提供を開始
- 2007年2月
- 本社を東京都中央区晴海へ移転
- 2007年6月
- 東京証券取引所マザーズへ上場
- 2012年10月
- ケニア共和国ナイロビ州に子会社CARVIEW KENYA LIMITEDを設立
- 2013年6月
- クルマ総合情報サイト「carview.co.jp」をリニューアルし、新たなサイト「carview!」をヤフー株式会社と共同運営で開設(※)
- 2015年3月
- ヤフー株式会社の完全子会社化に伴い上場廃止
- 2015年7月
- 本社を東京都港区六本木一丁目へ移転
- 2016年3月
- ザンビア共和国ルサカ州に、子会社であるCARVIEW KENYA LIMITEDを通じてCarview Zambia Limitedを設立
- 2016年9月
- 本社を東京都千代田区紀尾井町へ移転
※「carview.co.jp(旧 carpoint.ne.jp)」は、2013年6月6日付でヤフー株式会社が運営していた「Yahoo! 自動車」と統合、「carvew!」としてリニューアルし、Yahoo! Japan内で展開されております。